今日は柏でジムニーの足回りその他をチューニング!!!
ワンオフに近いエアクリのサンクションパイプを組んでもらいました。
フレキシブルアームはリアの突き上げがなくなり、ギャップを超えるときの挙動がフロントと同じような
感じになり、バタつきが激減し、しなやかになった感じです。



またキングピンですが、帰りの外環で威力を発揮。強い横風にも踏ん張るし、轍でハンドルを取られることが
少なくなり、非常に安定したハンドリングを実現。120km走行でも安心(^_^)v

サンクションパイプは、ほぼ手作りって感じで、取り付けもここまで加工するのか!!!
でもって、このプライスでいいの(◎-◎;)ってこっちが心配になるくらいの仕様です\(◎o◎)/!
少しパワーが上がった感じもします(^_^)v

アームガードは、やっぱり自分で取り付けなくて良かった・・・。
これだけの仕事を1人で3時間ちょっとで片付けるとは、恐れ入谷の鬼子母神です。
しかもプライスが想像以上にリーズナブル。さらにチューニングが体感できる(^ニ^)
それも思っていたものより遙かに高い次元なのです。
今回も名人マジックに驚かされました。ありがとうございましたm(_ _)m